ホーム > 副校長メッセージ > コラム目次 > コラム

2007/08/31(金) 中秋の名月は仏滅

 先日の皆既月食はご覧になれましたか。私の住んでいるところでは、残念
ながら曇っていたため見ることができませんでした。次に日本で見られるの
は3年後の2010年12月21日です。

 ところで、月食は満月の日に起きますが、満月の頃は潮の干満の差が最も
大きい大潮になりますし、海に住む多くの生物が産卵する神秘的な日でもあ
ります。私達にも何らかの影響を与えているのではないでしょうか。

 さて、一年のうちで最も美しいとされる中秋の名月は旧暦の8月15日の
月です。今年は9月25日(火)にあたりますが、この中秋の名月の日は必ず
仏滅になるというのはご存知でしょうか。

 六曜の決め方は、旧暦の日付を機械的に割り振った単純なものです。旧暦
の1月1日を先勝、2月1日を友引、3月1日を先負というように、毎月1
日を六曜順に決めて2日からは順送りとして割り振り、月が終われば切り捨
てるという方法です。

 言い換えると、六曜は次の式で求めた余りの数によって決められます。

 (旧暦の月+旧暦の日)÷6=商・・・余り

 余りが 0 → 大安
     1 → 赤口
     2 → 先勝
     3 → 友引
     4 → 先負
     5 → 仏滅

 したがって、中秋の名月の日は(8+15)÷6=3・・・余り5となり、
必ず仏滅となるのです。

 仏滅の日は最も凶の日とされていますが、単なる迷信なのかどうかは定か
ではありません。美しい名月と相反する凶とが重なり、より神秘的な日にし
ているのでしょうか。

[前] [HOME] [次]
安木屋ビジネス専門学校
副校長 安仁屋 雅秀